撮影:西原 寛
2019.12.12
先日の撮影時、雲がで始めたため16:00pmで終了いたしましたが
今日は良さそうなのでもう一度
・

山中湖
・

17:30 撮影 落日は写真の右側になりますが、満月の月光が左から差し込んでいます
精進湖
include($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'].'/common/setup.php'); ?> include($_SERVER['DOCUMENT_ROOT'].'/common/setup_wp.php'); ?>
撮影:西原 寛
2019.12.12
先日の撮影時、雲がで始めたため16:00pmで終了いたしましたが
今日は良さそうなのでもう一度
・
・
撮影:西原 寛
2019.12.05
山中湖・西湖・精進湖 // mt.Fuji 。
この日も夕暮れ時から雲が出始めたため、夕4時過ぎで終了いたしました。
・
・
・
・
撮影:西原 寛
2019.12.02
小雨の中、多くの人で賑わっっています。ユネスコ無形文化遺産に海外からもお越しになっています
・
・
・
・
・
撮影:西原 寛
2019.11.30
こちらでは夜から朝にかけ雪が舞ったようで、薄っすらと積もった雪景色がみられます
・
・
・
寒い中、多くの皆さんが訪れています。
500~800mm のレンズを付け、ウンザリするほどの重い機材を背負って森の中へと。
《 渡り鳥の小鳥を撮影に 》
撮影:西原 寬
2019.11.19
・
・
・
・
・
夕闇が迫ってきましたが、同時に雲が出始め
星空の撮影が難しくなってきましたので、5:30PMで終了。
あと30分でしたが
撮影:西原 寛
Banff Town / Banff Ave の夕暮れ時
・
・
・
・
撮影:西原 寛
Banff town に流れる bow river
・
・
・
撮影:西原 寛
のどかな陽だまりのなか、banff 街を散策
・
・
・
人専用の bow river にかかる橋
・
今日から2泊は Banff Park Lodge Resort Hotel で、
標高1,384 mにありレイク・ルイーズに次いでカナダで2番目に標高の高い居住地である。
サスカチュワン川の支流の1つであるボウ川を挟み、カナディアン・ロッキーの山々に囲まれている。
撮影:西原 寛
・
・
・