山樹庵の温泉は
源泉かけ流しの硫黄泉
そのため、立ち寄り湯は行っておりません。
なぜなら
⇒循環式の温泉のように温泉を入れ替えなくても、ある程度衛生面をクリアーできると言うことはございません。源泉かけ流しの温泉は、温泉の入れ替えが必要となります。その作業をするのが日中で、
入れ替えに 5~6時間 を必要といたします。
立ち寄り湯のご希望にはお応えせず、衛生面を優先するとの考えでございます。
多くの方から立ち寄り湯をご希望されていますが、上記の理由で山樹庵ではご宿泊以外の方のご入浴、及び立ち寄り湯はご遠慮いただきたくお願い申しあげます。
旧青木那須別邸 国指定重要文化財
概要:青木 周蔵 (あおき しゅうぞう)【明治年間にドイツ公使、外務大臣、アメリカ大使等を歴任、子爵】が、自分の経営する農場内に建築した洋風別荘です。設計者はドイツで建築学を学び、七十七銀行本店や台湾鉄道ホテル等の設計をした松ヶ崎 萬長(まつがさき つむなが)です。
8月になりますと、庭園には向日葵の花が一面に咲きます。
明治の時を! そして、夏の時を!
撮影: 山樹庵 西原
|