logo
2022年04月01日(金)

Kujukuri spreading on the sandy beach

2022.03.28~30

一年ぶりの九十九里海岸、曇りがちの肌寒い天気にめげずの撮影です。この2枚の写真はノイズを加味しての加工現像で、一枚は砂紋を斜めからの撮影。そして他の一枚は元気な年配の方がなぜか自転車での砂浜を激走

 

 

 

Nikon D850

Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8E FL ED VR

140mm

1/320

iso 320

f/8

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

 

 

2022年03月19日(土)

Angyo Sakura in Sakado City

2021.03.17

待ちに待った「 春 」

七〜八分咲きの安行寒桜、見頃です。

満開になると花びらの色が褪めてきたりですべてが美しいことはあまり無く撮影に苦労をしますが、この日は程よく蕾もあり桜を愛でることができました。

 

《 テレビ局での撮影があり、翌日のニュースで開花状況が放映されました 》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Nikon D850

Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8E FL ED VR

1/400

iso 100

f/3.5

CPL

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

2022年03月14日(月)

Seibu Railway in the evening view

2022.03.11 

以前住んでいました近くの都立狭山公園で久しぶりの撮影です。名前は新しくなりましたが西武多摩湖線/多摩湖駅から朝の通勤をしていましたので、慣れ親しんだとこで夕方電車の撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Nikon D850

Carl Zeiss Milvus 18mm F2.8 ZF.2

1/400

iso 640

f/3.2

ビデオライト 5000k

 

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

 

 

 

2022年02月06日(日)

Rape blossoms & Mt. Fuji

2022.02.03

神奈川県二宮町の吾妻山公園。菜の花が見ごろで向かいましたが、日中は霞が富士山方向にかかり撮影にはならないため夕方のシルエットを狙いました。待つこと4時間でしたが、日差しが暖かく包み込んでくれましたので穏やかな撮影日和でした

 

 

Nikon D850

Carl Zeiss Milvus 35mm F2 ZF.2

1/80

iso 400

f/20

Premium CPL

菜の花に6000Kの照明

 

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

 

2022年02月02日(水)

Tundra swan

2022.01.30

越辺川のコハクチョウの撮影ですが、台風などの影響で増水により対岸の木々にゴミが絡まっています。その様は年々荒れていくようで、今回の目的はシャッタースピードを速くしての撮影で出来るだけ対岸を入れないでのアングルです。

 

 

 

Nikon D850

Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8E FL ED VR

Nikon AF-S TELECONVERTER TC-14E III

1/320

iso 400

f/8

CPL

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

 

2022年01月23日(日)

荒崎海岸の夕景

2022.01.20

今月2度目の荒崎海岸。この時期はグリーンシーズンでも無く、まして山は雪!  海岸が主な撮影場所になります。

荒崎弁天島の隆起した地層と夕暮れをテーマに撮影をしました

 

 

 

Nikon D850

Carl Zeiss Milvus 18mm F2.8 ZF.2

1/4

iso 64

f/20

Premium CPL + Premium Reverse GND0.9

 

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

 

2022年01月17日(月)

夕景の芦ノ湖

2022.01.14

この日は風が有るものの、雲もなく晴れ渡った空の下「富士山」が見える予報で夕暮れ時の撮影に向かいました。3時間の日陰での撮影に、体が冷え切ってしまい日没前の4時過ぎに撤収、年齢のせいか寒かったです(もうすぐ72歳)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Nikon D850

Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8E FL ED VR

200mm

1/6

iso 64

f/18

CPL filter

 

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

 

2022年01月12日(水)

立石海岸の夕景

2022.01.08

1月3日の荒崎海岸に続き三浦半島の立石海岸に向かいました。昼過ぎの2時に到着、日没時の方位243°にカメラを合わせて場所を確保。18mmレンズとND及びGNDフィルターを利用してイメージ通りの撮影が無事済みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Nikon D850

Carl Zeiss Milvus 18mm F2.8 ZF.2

30s

iso 64

f/11

 

 

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

 

2022年01月05日(水)

夕景の荒崎海岸

2022.01.03

日没時の荒崎海岸の撮影で向かいましたが、正月のため高速道路は渋滞。箱根駅伝のコースを避けながら距離にして100kmの道のりを4時間半かけ無事14:00に到着。日没方位242°に合わせ18mmレンズで撮影開始。お正月なので観光客、釣り人、撮影の人が思い思いの楽しみ方で時間を過ごしています。

 

 

 

nikon D850

Carl Zeiss Milvus 18mm F2.8 ZF.2

14s

iso 64

f/20

Premium Soft GND 0.9+ND64

 

 

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA

 

2022年01月01日(土)

2022

新年明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い申し上げます

皆様にとって、穏やかで良い年でありますように

 

sanju-an / HIROSHI NISHIHARA