

北イタリア料理の歴史は古く、そこから派生したフランス料理。山樹庵ではこれまでの枠にとらわれないスタイルの『食』を愉しむキュイジーヌとしてメニューを考案しました。「キュイジーヌ」をベースに、温泉と料理で体の外から内から体も満喫する料理。現代社会は常に早さを追い求めていますが、イタリアのキャンティ地方で発祥したスローフード運動は逆の流れです。人生を楽しみ、美味しい物を食べ、家族や友人を大切にしようというのがスローフード運動の目標です。





山樹庵のフランス料理にぴったりなおすすめワインを数種類取り揃えております。お好みのワインをお供に、ご夕食をお楽しみください。(Ch.モンペラをご注文の際は事前にお申し付け下さい。数時間前に抜栓し、空気と触れさせてワインの香りを開かせます)




地元の生産農家や販売所より、新鮮な野菜やハーブなど旬の素材を仕入れております。那須高原で育った、香り豊かな野菜の本来の味をお楽しみください。

土作りからこだわり、元気な無農薬野菜を育てる「陽ヶ丘農園」。(野菜の収穫量により、仕入れ状況も異なります)

無農薬栽培でありながら虫取りの手間を惜しまない細やかな優しさで、香りの良いハーブを大切に育てています。


平日1日2組限定プランのご朝食にお出しする、ジョセフィンファームの無添加、無香料のヨーグルト。爽やかな朝のデザートにぴったりです。また、無農薬で育てられるアスパラはご夕食に取り入れています。(収穫期 3月末~9月末)

夕食の最後にお出しする「玉屋」の有機珈琲。「玉屋」ではオーガニックの生豆にこだわり、仕入れから焙煎加工、ブレンドまで自社一貫にて行っています。珈琲本来の「味・こく・香り」をお楽しみください。(販売:200g 972円)

りんご農家が集中している矢板市長井地区エリアの中でも、もっとも糖度の高いりんごを収穫する「荒井りんご園」。そのりんごから作るジュースを朝食にお出しします。那須では山樹庵のみのお取り扱いとなる、おすすめジュースです。
(販売:720ml 700円)


地元那須の牧場のポーク100%ウインナーや、ジョセフィンファームのヨーグルト、荒井りんご園のストレートジュースなど、那須の恵みがいっぱいの朝食です。


暖かい季節には緑に包まれ、秋には紅葉など、季節により表情を変えるダイニング。
那須の季節の移り変わりを感じながら、旬の味わいをお楽しみください。